当院の骨盤矯正は
 なぜ?こんなにも効果が
 実感できるのか?

 
日本全国53店舗・海外3店舗
 展開中!!
 
こんなお悩み
 \ございませんか?/
- 産後から腰が痛む様になった
- 骨盤が歪んでいる様に感じる
- 赤ちゃんを抱っこするのが辛い
- 朝起きたとき腰が伸びない感じで痛む
- 座った状態から立ち上がると痛い
- 長く立っていると腰が痛い
- からだを反ることが出来なくて、痛みがでる
- 産後からぎっくり腰を年に何回か繰り返す

そのお悩みお任せください!
 骨盤矯正の専門家が
 責任を持って施術します!
 

 

 


 

 
 
\お客様の喜びの声!/
 
| 「産後の腰痛がとても良くなりました!」 
 Q、以前のお体はどのような状態でしたか。A、腰痛、坐骨の痛みが産前産後ひどく歩くのも痛かった。
 Q、またその時の気持ちはどうでしたかA、横になって眠るのもきつく目覚めも悪かった。
 Q、その症状によって、家庭生活、仕事、趣味などで煩わしいと思ってる事は、何でしたか?A、家事(前かがみになる)をするのに痛むことが多かった。
 Q、それに対して何か対処はしましたか。その効果はいかがでしたか。A、自分でほぐしたりもしていたがあまり意味がなかった。
 Q、症状の改善などどのような変化がありました?A、痛みがなくなった。横になるのも痛まなくなった。
 Q、なぜ私を選んだのか?私の整体を一言でA、痛む場所も的確に施術してくれてお話も楽しかった。
 Q、あなたと同じような症状でお悩みの皆様へメッセージがありましたら教えてください。A、無理をしないでひどくなる前に施術してもらってストレスを軽減してほしい。
 (座安様 女性 那覇市在住 24歳  ) ※効果には個人差があります | 
| 「妊娠してからごりごりだった身体がふわっふわに♡」  Q、以前のお体はどのような状態でしたか。
 A、腰周りがごりごりで痛い、冷えている、つっぱる感じがする。 Q、またその時の気持ちはどうでしたか?
A.痛くて辛い、またあの痛みがくるのが怖い、一生良くならないのでは… Q、その症状によって、家庭生活、仕事、趣味などで煩わしいと思ってる事は、何でしたか? 
A、思うように動けない、いつ痛くなるか分からない不安。 Q、それに対して何か対処はしましたか?その効果のほどはいかがでしたか? 
A、ストレッチしてみたけれど、全然変わらない。 Q、以前ここの前に整体などを受けられたことありますか?それと比べてみてどのような感じがしますか?A、いいえ。
 Q、症状の改善などどのような変化がありましたか?
 A、腰周りのつっぱり感がとれて、楽になった。冷えがなくなり、ポカポカ。 Q、なぜ私を選んだのか?私の施術を一言で。 
A、世界の遠藤さんの施術を受けたくて。「ゴッドハンド」 Q、あなたと同じような症状でお悩みの皆様へメッセージがありましたら教えてください。
 A、「身体が辛いけど、どこの整体が良いか分からない…本当に効果があるの?と悩んでいる方、カッパ整体さんは1000000%間違いないです!!辛さを解消できた今、とってもハッピーです’◡’ ※効果には個人差があります | 
| 「猫背改善!骨盤矯正!自律神経も整い疲労も残らなくなりました!」 
 Q、以前のお体はどのような状態でしたか?A、猫背で体のバランスが悪く、冷え性や自律神経の乱れが気になった。
 Q、また、その時のお気持ちはどうでしたか?A、不安定で、気分の浮き沈みが大きかった。
  Q、その症状によって、家庭生活、仕事、趣味などで煩わしいと思っている事は何でしたか。 A、元気になる日がまちまちで、周りに気を使わせてしまっていた。
  Q、それに対して何か対処はしましたか?その効果のほどはいかがでしたか?A、人に合わないようにしたり、無理をする。効果はなく、自分がつらい。
  Q、以前ここの前に整体とか受けられたことありますか?それと比べてみてどのような感じがしますか。A、はい。一過性ではなく継続して体の調子が良い。
 Q、お店やスタッフの雰囲気はいかがでしたか?A、明るくて、話しやすく、自分のことを隠すことなく伝えることができた。
 Q、症状の改善などどのような変化がありましたか?A、姿勢がよくなって背が伸びた。体温が上がった。
 Q、なぜ当院を選んだのか。私の施術を一言で。A、ちゃんと治したいと思った。丁寧で親身‼
  Q、あなたと同じような症状でお悩みの皆様へメッセージがありましたら教えてください。A、体をちゃんと治したいなら、お金を払って正しく治すことが一番の近道‼
  (32歳 女性 ひたちなか市在住 会社員) ※効果には個人差があります | 
| 「施術の効果に驚きました!」 
 Q、以前のお体はどのような状態でしたか。A、腰痛や肩こりなど、常に痛みや疲労感がありました。
  Q、またその時の気持ちはどうでしたかA、体が重く、何かすると意欲があまりなかったように思います。
  Q、その症状によって、家庭生活、仕事、趣味などで煩わしいと思ってる事は、何でしたか?A、体を動かすこと。
  Q、それに対して何か対処はしましたか。その効果はいかがでしたか。A、歩くのが辛いほどの腰痛があるときはコルセットをしたり、湿布を貼ったりしていました。一時的には良くなるものの、根本的には解決してはいませんでした。
  Q、症状の改善などどのような変化がありました?A、腰痛がなくなり仰向けで寝られるようになり、肩の重さもなくなりました。
  Q、なぜ私を選んだのか?私の整体を一言でA、出産したこともあり、自分の体を労ろうと思ったため。質問にも分かりやすく答えていただき、体の調子も日に日に良くなりました。
 (まり様 女性 東海村在住 31歳  ) ※効果には個人差があります | 
 
※他にも多くの喜びの声を頂いております。
ページ下部に掲載していますので
ぜひご覧ください。
 
 
骨盤矯正・産後骨盤矯正が治らない理由(

1.もし、あなたの骨盤の歪み、産後の腰痛が、マッサージや鍼、整体、カイロを受けても改善しないというならば、あなたの症状は、筋肉や骨盤だけの問題ではないからかもしれません。
私たちの行う骨盤矯正、産後の骨盤矯正は、第2の骨格と言われる筋膜を調整することで、姿勢の歪みや骨盤の歪みが矯正され、総合的に骨盤の歪みや産後の腰痛を改善していきます。
 その中でもポイントは、筋膜を整え骨盤矯正をしていくことです。
 筋膜とは第二の骨格ともいわれ、全身に10本のラインと140点以上のポイントがあり、姿勢の歪みの根本原因となっています。
2.カイロや整骨院でも改善しないあなたの骨盤の歪みや産後の腰痛は筋膜に問題があるからかもしれません。
3.筋膜というのは、ミルフィーユの様な形状で、筋肉の上を全身ボディスーツの様に包んでいる膜を指します。筋膜はケガなどによる外傷・骨折、手術や日常生活の偏った動作などにより、硬さが生まれます。産後などは特に、骨盤や腰、お腹周りに硬さが起きやすいです。
この筋膜の硬さがあることで、第2の骨格と呼ばれる筋膜に偏りが生じるため、産後の骨盤の歪みや産後の腰痛などにつながっていきます。
 
 
当院での改善法

当院は、産後の骨盤の歪みや産後の腰痛に対して筋膜調整法を行うことで圧倒的な結果を出してきました。その方法を公開します。
先ほども説明しましたが、産後は特に骨盤や腰、お腹周りの筋膜に硬さが起きやすいです。筋膜が癒着を起こしている部分、つまり硬くなっている部分を摩擦で40℃以上の温度を起こすことによって、硬さの改善を目指す技法です。
この筋膜の硬さが取れることで、第2の骨格と呼ばれる筋膜が滑らかになるため、産後の骨盤の歪みや産後の腰痛などが解消されていきます。
 
 
他院とは違う
 \ 当院の9つのメリット /
 
① 筋膜施術の世界的権威である「筋膜マニピュレーション協会®」の技術を採用

当院は筋膜施術の第一人者として、筋膜施術の世界権威であるイタリアの筋膜マニピュレーション協会Ⓡの認定スペシャリストとしても選ばれています。(写真は筋膜マニピュレーション協会Ⓡ創始者Luigi Stecco氏と弊社代表の写真です)
 
 
② 初回約30分のカウンセリング・検査で原因を徹底分析

症状の根本改善のためには原因の特定が一番の近道になります。姿勢測定や筋膜の検査など詳しく調べていきます。
 
 
③ バキバキしないソフトな整体

画像お子様から年配の方まで受けられる、安全で優しい施術です。
 
 
④ 経験豊富な施術家によるオーダーメイドの施術

ベテラン施術家による、高い技術と幅広い知識を生かしたオーダーメイドの施術で根本改善へと導きます。
 
 
⑤ 再発予防も万全!アフターケアが充実

更なる施術効果アップと再発予防のため、生活習慣や食事・ストレッチなどセルフケア指導にも注力しております。
 
 
⑥ どんな重い症状でも対応いたします

病院や整骨院・整体院で改善できなかった重い症状でも、当院にお任せ下さい。
 
 
⑦ 雑誌でも多数紹介される、全国でも有数の整体院です

雑誌「Number」や「からだにいいこと」「Ray」「Mina」など有名雑誌で多数掲載されております。
 
 
⑧ 代表は全国の施術家に技術指導しています

業界内でも技術が評判で、代表主催の技術セミナーは毎回満員御礼となります。
 
 
⑨ 完全予約制だから、待ち時間はございません

お客様をお待たせすることが無いよう、完全予約制を採用しております。
 
 
同業の有名整体院からも
 厚い支持を頂いております
 
| 「お身体の痛み・痺れでお悩みのお客様は牛久カッパ整体院へご相談してください!」 
 千葉県 北柏のぞみ整体院 理学療法士 院長
 氏原大貴 先生
 初めまして、北柏のぞみ整体院院長の理学療法士の氏原と申します。牛久カッパ整体院は、茨城県牛久市土浦市をはじめ、守谷市、つくば市、龍ヶ崎市、県内外からもたくさんのお客様が来院されているとお話しを伺いました。実際に私も施術を身体のメンテナンスで受けたことがありますが、筋膜リリースを使った、筋膜へのアプローチにより身体の不調もなくなりました。同じ理学療法士としても安心できます。膝の痛み、腰痛、坐骨神経痛などを専門に施術している、北柏のぞみ整体院ですが、お身体のお悩みがある際には、真っ先にご相談されることを私はお勧め致します。
 | 
| 「全国でも有名な理学療法士の先生です!」 
 奈良県 西登美施術所 柔道整復師 院長
 乾光一 先生
 代表の遠藤先生とは研修で出会いました。何より、全国的にも有名な理学療法士の先生であり、人間的にもユーモアがあり非常に心温まる先生です。技術では、へバーデン結節や内臓整体など難しい症状まで対応しているため、技術力の高さが伺えます。是非、奈良でも有名な遠藤先生の牛久カッパ整体院をお勧め致します。 | 
| 「三重からも太鼓判をおす技術です!」
 三重県 天白はら接骨院/整体院アクト中西良介柔道整復師 院長
 中西良介 先生
 こちらの技術は様々な痛みや痺れ、お身体の不調に有効です!三重にまでその噂が届いています!是非、茨城周辺でお身体の不調で悩みの方にお勧めいたします!
 | 
| さらにご覧になりたい方は 「全国の有名整体院からの推薦状」ページをご覧ください!
 | 
 
 

  
11月14日までの
 
\ご予約の方に限り/
 
トータル整体コース
初回 2,980円(税込)
 (通常初回 5,980円税込)
予約多数のため先着10名様のみ
→残り6名
 
 

  



 
 
まだまだあります!
 お喜びのお声が
 信頼の証!
 
| 「産後の腰痛が1回で良くなりました!」 
 産後のお尻から腰にかけた痛みが1回の施術で良くなりました!産後から痛みが半年以上続き、整骨院やカイロにも通いましたが、効果が持続せず痛みがまた戻るという状態が続いていました。こちらでは痛みが戻ることなく、赤ちゃんの抱っこもかなり楽にできる様になりました。 (女性 つくば市在住 主婦) ※効果には個人差があります | 
| 「産後の体も育児の疲れもバッチリ!」  Q、以前のお体はどのような状態でしたか。 A、肩こり、産後疲れ等。
 Q、またその時の気持ちはどうでしたか?A、肩がくるしい、肩、腰がだるい。
 Q、その症状によって、家庭生活、仕事、趣味などで煩わしいと思ってる事は、何でしたか?A、子供を抱っこするのがしんどい、重く感じる。
 Q、それに対して何か対処はしましたか?その効果のほどはいかがでしたか?A、 腕をまわす程度。
 Q、症状の改善などどのような変化がありました? A、肩が楽になった。腰が軽い。 Q、なぜ当院を選んだのですか? A、紹介。筋膜がはがれた感じ。 Q、あなたと同じような症状でお悩みの皆様へメッセージがありましたら教えてください。A、悪化して動けなくなる前に定期的に自分の体のメンテナンスをオススメします。
 ※効果には個人差があります | 
| 「腰痛が1回で良くなりました!」 
 以前は右腰の痛みがあり、家事や育児をするのに気が重かったです。子供の抱っこや前かがみの食器洗いetcが辛かったです。 抱っこするときは息をとめることで対処していました。 ここは以前に受けた整体と比べて、説明が丁寧でした。そして一回の施術で痛みが軽くなり、最終的には何も感じない程になりました。 施術中も〇〇がこうなっているから痛みが出るなどわかりやすく説明してくれるので、ただいって帰って来ただけでなく良かったです。
 (女性 牛久市在住 ) ※効果には個人差があります | 
| 「猫背、骨盤の歪みが改善し姿勢改善・ダイエットに成功しました!!」 Q、以前のお体はどのような状態でしたか。 A、猫背、肩周りが分厚い。骨盤の歪みが気になる。
 Q、またその時の気持ちはどうでしたか?A、生活をしている上で煩わしい。
 Q、その症状によって、家庭生活、仕事、趣味などで煩わしいと思ってる事は、何でしたか?A、首や肩、背中が痛かった。
 Q、それに対して何か対処はしましたか?その効果のほどはいかがでしたか?A、 特に何もしていなかった。
 Q、以前ここの前に整体とか受けられたことありますか?それと比べてみてどのような感じがしますか。A、いいえ。
 Q、症状の改善などどのような変化がありました?A、猫背の改善、骨盤周りが軽くなり周りから「スッキリした」と言われるようになった。
 Q、なぜ当院を選んだのか?私の整体を一言でA、親身。
 Q、あなたと同じような症状でお悩みの皆様へメッセージがありましたら教えてください。A、1ヶ月通うだけで意識が変わります!!
 (小山市在住 20代 女性 会社員) ※効果には個人差があります。 | 
| 「背部痛良くなりました!出産がんばります!」 Q、以前のお体はどのような状態でしたか。 A、立っているだけで背中、腰が痛い。
 Q、またその時の気持ちはどうでしたか?A、仕事中がつらい。
 Q、その症状によって、家庭生活、仕事、趣味などで煩わしいと思ってる事は、何でしたか?A、常に痛いからつらかった。
 Q、それに対して何か対処はしましたか?その効果のほどはいかがでしたか?A、 なし。
 Q、症状の改善などどのような変化がありました?A、背部痛がなくなり、腰痛も減少!
 Q、なぜ当院を選んだのですか?A、ホームページで見て。
 Q、あなたと同じような症状でお悩みの皆様へメッセージがありましたら教えてください。A、ぜひ来てみて下さい!
 ※効果には個人差があります | 
| 「妻からも姿勢良くなったと言われました!」
  Q、以前のお体はどのような状態でした。 A、歩く姿勢がぎこちない。右脚が外側に開いてしまっていた。
 
 Q、またその時の気持ちはどうでしたか。
 A、妻からも指摘されたので少しコンプレックスでした。
 
 Q、その症状によって、家庭生活、仕事、趣味などで煩わしいと思ってる事は、何でしたか?
 A、周囲からどう見られているのか気になっていました。
 Q、それに対して何か対処はしましたか。その効果はいかがでしたか。A、特になし。
 Q、症状の改善などどのような変化がありました?A、姿勢が改善されてきて、妻からも良くなったと言われました。
 Q、なぜ私を選んだのか?私の整体を一言でA、人柄もよく、安心して任せることができました。
 
 Q、あなたと同じような症状でお悩みの皆様へメッセージがありましたら教えてください。
 A、豊富な知識と、確かな技術があると思います。おすすめです。
 (匿名 つくば市在住 31歳  )※効果には個人差があります
 
 | 
| 「産後の身体の痛みとっていただきありがとうございました。とっても身体が軽くなりました」  Q、以前のお体はどのような状態でしたか。 A、産後のズレで股関節や腰が痛く歩くのが辛かった。
 Q、またその時の気持ちはどうでしたか。A、痛いのを我慢している生活が嫌だった。
 Q、その症状によって、家庭生活、仕事、趣味などで煩わしいと思ってる事は、何でしたか?A、全てにおいて身体を全力で動かせず大変だった。
 Q、それに対して何か対処はしましたか。その効果はいかがでしたか。A、していない。
 Q、症状の改善などどのような変化がありましたか。A、すぐ痛みがなくなる。
 Q、なぜ私を選んだのか?私の整体を一言でA、紹介。痛いところを一発で当ててくれる。
 Q、あなたと同じような症状でお悩みの皆様へメッセージがありましたら教えてください。A、痛みがある方はカッパ整体院に来てみると痛みがなくなるのでわかると思います。
 (女性) ※効果には個人差があります | 
| 「足首の痛みから出ていた体の不調が改善されました!弓道への復帰や合気道にチャレンジします!!」  Q、当院を利用する前のお体は、どのような状態でしたか? また日常生活でお困りの動作等がありましたら、教えてください。
 A、主に階段を降りていく時の足首(右)の痛み。また、20年程右足の付け根が骨盤から外れるような激痛がひどい時は月1くらいで突然おきる。
 Q、その時の気持ちはいかがでしたか。A、家事の進行度に支障が出るし原因はわからないしで地味にストレスでした。
 Q、その対処法として、病院や整体等を過去に受けられたことはありますか?A、いいえ。
 Q、どうして当院を選ばれましたか。その理由を教えてください。A、一時帰国時に通いやすい場所であること。口コミも良かったので。初回での説明等真剣に向き合っていただいてる感じかして信頼できると思ったから。
 Q、当院の施術を受けられて、お体にはどのような変化がありましたか。A、足首の痛みはなくなったし、足の付け根の痛みも今のところ起こっていません。
 Q、当院の施術を一言で教えてください。A、痛気持ちいい。
 Q、お店の雰囲気やスタッフの対応はいかがでしたか?A、店は明るくクリーンな雰囲気。スタッフの伊藤先生はヒアリングも分析も施術も果ては雑談もデキる方でした。また雑談の中からも不調に関しての生活習慣など拾って下さり、助かりました。
 Q、同じような症状でお悩みの皆様へメッセージがありましたら教えてください。A、正直なところ、初回から即効果を実感できるので、とにかく実際に来て体感していただきたいです。「あ、たしかに昔はこんな感じだった!」と体が思い出していく感じがします。
 (30代 女性) ※効果には個人差があります |