金井 崇 (かない たかし)
保有資格・認定・習得:
- 理学療法士
- ゴルフフィジオトレーナー official instructor
- 筋膜マニピュレーション Level2
- ファスティングマイスター 初級
- アニマルフロー インストラクター
- ヤンダアプローチ マッスルインバランスに対する評価と治療
他割愛
業界歴:
一般病院で12年(6年病院勤務、6年訪問リハビリテーション)勤務した後、メディカルフィットネスでゴルファーを中心にトレーニング・ケアを2年。理学療法士15年目(2020年4月現在)
施術メニュー:筋膜整体コース、ゴルフトレーニング
趣味・特技:ゴルフ・筋トレ・読書
ゴルフを始めたのは、社会人になり3〜4年経ってからです。当時、勤務させて頂いていた病院で「野球やってたんだからすぐできるでしょ!」と無理やり始めさせられたのがきっかけです!笑
当時は全く興味もなかったですが、初めて見たら驚くほどハマってしまい、今では理学療法士という職種専門のゴルフトレーナーのライセンスを取得し、様々な方へゴルフトレーニングや障害予防をお伝えしております。
筋トレは正直苦手でですが、体の変化や不調になり辛いという部分で継続して取り組んでいます。
お客様へメッセージ:
私自身がゴルフをやっていることと、ゴルフフィジオトレーナーというゴルフに特化したライセンスも持っていることから、ゴルファーの方を得意としております。トレーニングからケアまで一貫して行っております。
ゴルファーの方もそうでない方も、身体の悩みや不調を解消するきっかけを作れるように、そして解消できるように、日々精進していきます。
堀口 大 (ほりぐち だい)
- 柔道整復師
業界歴:
- 業歴:接骨院6年勤務
- 柔道整復師8年目(2025年1月時点)
施術メニュー:
- 筋膜整体コース
趣味・特技:
ジムトレーニング・読書・バスケットボール・ダーツ
最近妻とジムに通い始めました!今は行くたびに筋肉痛が起きます。効いている証拠なのでこれからも筋肉痛を楽しみます!息子がバスケをやっているので庭で一緒に1on1しています。子供の成長は早い!まだまだ負けません!(相手は小学生…笑)
健康のために行っていること:
- 添加物をなるべく摂取しないように心がけています。
- 適度な運動を心掛けています。
- しっかりと睡眠時間をとるようにしています。
お客様へメッセージ:
- お客様の笑顔と健康を大切に考えています。人それぞれ幸せの形は違いますが健康的であってこその幸せです。私と接してくれた方が笑顔になれるように一生懸命向き合ってまいりますので宜しくお願い致します。
代表 遠藤 敦盛(えんどう あつもり)
保有資格・認定・習得:
- 理学療法士
- Fascial Manipulation® スペシャリスト
- 筋膜マニピュレーションレベルⅠ,Ⅱ,Ⅲ,レベルⅢマスターコース修了
- FTPピラティスインストラクター(basic,advance)
- 分子整合医学美容食育協会 エキスパートファスティングマイスター
- 分子整合医学美容食育協会 茨城県牛久支部長
- クラシカルオステオパシー国際セミナーweek1~4修
- MICO(英国クラシカルオステオパシー学会会員)認定試験合格
- レッドコード修了(basic,Neurac1,Core Plus,sports)
- 入谷式足底板中級修了
業界歴:
19年(2025年1月時点)
※総合病院8年勤務
施術メニュー:トータル整体コース
趣味・特技:
サッカー:小学生からやっています!今でもフットサルの試合と子供のサッカーコーチしています。
ジム通い:週4で通ってます!(笑)
得意な施術:
痛みや痺れへの対応や内部機能障害への施術も行っております。不妊症や自律神経、内臓の不調へもアプローチしていきます。
得意なアドバイス内容:
筋膜に効くストレッチや、ピラティスインストラクターとしての、しなやかな体づくりに必要なセルケアも指導させていただきます。
健康のために行っていること:
半日ファスティング(酵素に置き換え)
水分摂取
毎日の朝晩ストレッチ、ジム通い
お客様へメッセージ:
病院時代の経験や、筋膜の施術数や精度は地域No.1を自負しております。整形外科や整骨院など、どこへ行っても治らなかったあなたの症状を改善に導きます!